次のページ
前のページ
目次へ
- マニュアル : agetty(8),getty(1m),gettydefs(5),init(1),isapnp(8),login(1),mgetty(8),setserial(8)
- (もしあるのなら)モデムのマニュアル。マニュアルのないモデムもあります。
-  Vern Hoxie さんによる 
Serial Suite は 
Linux のシリアルポートの扱いに関する推薦品のコレクションで、いくつか
の簡単なプログラムがあります。
- Linux のシリアルポートに関するメーリングリスト。
参加するには、本文に ``subscribe linux-serial'' と書いた
メールを
majordomo@vger.rutgers.eduへ送ってください。
本文に ``help'' と書いてメールを出すと、
ヘルプメッセージが届きます。 このサーバは Linux に関する多くの
メーリングリストを提供しています。メーリングリスト一覧を得る
``lists'' コマンドを送ってください。
 モデムに関する新しくて良い書籍を見つけられませんでした。
- Gilbert Held さんの The Complete Modem Reference, 1997.
時代遅れの話題に関する多くの情報が載っています。
インターネットでもっと新しい情報が見つかるでしょう。
- Tina Rathbone さんの Modems For Dummies, 1996.
(一度も見たことがありません)
- Cass R. Lewart さんの Ultimate Modem Handbook, 1998. 
 
- Cable-Modem mini-howto
- ISDN Howto (LDP の Howto ではありません) 
http://www.suse.de/Support/sdb_e/isdn.html: ISDN 「モデム」のド
ライバ非常に関連のある情報が載っていますが、ドイツ語です。
- Modems-HOWTO: フランス語です。
(この Modem-HOWTO を書くために参考にしていません)
- NET-3-4-HOWTO: SLIP, CSLIP および PPP を含むネットワーク全般
- PPP-HOWTO: モデム設定を含む PPP のヘルプ
-  Serial-HOWTO には端末と集合モデム双方のために、
マルチポートシリアルボードを使用する情報が載っています。
この HOWTO よりも詳細なシリアルポートに関する記述があります。
- Serial-Programming-HOWTO: シリアルポートプログラミングの
観点からのものです。
- Text-Terminal-HOWTO: モデムとの接続に関する記述もあります。
- UUCP-HOWTO: UUCP 設定のための情報
[訳注 : JF プロジェクトによる日本語訳 
Cable-Modem-mini-HOWTO, 
NET-3-HOWTO, 
PPP-HOWTO, 
Serial-HOWTO, 
Serial-Programming-HOWTO, 
Text-Terminal-HOWTO および
UUCP-HOWTO
]
-  comp.os.linux.answers
Linux に関する FAQ, How-To, README など
-  comp.os.linux.hardware    
Linux オペレーティングシステムでのハードウェア互換性について
-  comp.os.linux.setup       
Linux のインストールとシステム管理
-  comp.dcom.modems
すべての OS でのモデムの話題
[訳注 : 次のようなニュースグループがあります。
- fj.os.linux
Linux 一般
- fj.os.linux.setup
Linux のインストールおよび設定について
- fj.os.linux.networking
Linux のネットワークについて
- fj.net.modems
モデムについて
- fj.net.modems.fax
FAX モデムについて
] 
[訳注 : 
周辺機器 に、シリアルポートやモデムに関する情報へのリンク集が
あります。]
次のページ
前のページ
目次へ