新しい modutils (と スタックドモジュールサポート)で、 ロード時に下記のパラメ ータの値を与えることができます。従って設定を変えたい場合でも、ドライバを再 コンパイルする必要はありません。
"insmod logi32.o LOGI_FOOBAR=%d" でドライバをロード します。%d がパラメータ を設定するための値です。この機能に関するより詳しいことは insmod のドキュメントをご覧下さい。
使用できるパラメータは以下のとおりです。
|   LOGI_DEBUG	これを 0 以外の値にして、デバッグモードでコンパイルすると、
                ドライバはデバッグ情報を出力します。そうでないときはこの変数は
                現れません。
  LOGI_MAJOR	メジャー番号。0 は「カーネルにフリーなものを選択させる」ことを
                意味します。
  LOGI_IOBASE	スキャナのベースアドレスです。これは正しくなければなりません。
                そうでないとドライバは初期化とボードの検出に失敗します。
  LOGI_IRQ	スキャナが使用する IRQ です。
  LOGI_DMA	DMA チャンネルです。
 |