次のページ
前のページ
目次へ
 
-  Axleson, Jan: Serial Port Complete, Lakeview Research, Madison,
WI, 1998.
-  Black, Uyless D.: Physical Layer Interfaces & Protocols, IEEE
Computer Society Press, Los Alamitos, CA, 1996.
-  Campbell, Joe: The RS-232 Solution, 2nd ed., Sybex, 1982.
-   
Levine, Donald:   POSIX Programmer's Guide, (ISBN 0-937175-73-0; O'Reilly)
-  Putnam, Byron W.: RS-232 Simplified, Prentice Hall, 1987.
-  Seyer, Martin D.: RS-232 Made Easy, 2nd ed., Prentice Hall,
1991.
-   
Stevens, Richard W.: Advanced Programming in the UNIX Environment,  
(ISBN 0-201-56317-7; Addison-Wesley) 
-  Tischert, Michael & Bruno Jennrich: PC Intern, Abacus 1996.
Chapter 7: Serial Ports
書籍に関するメモ:
- "... Complete" には(レジスタを含む)ハードウェアについて詳しく書
かれていますが、プログラミングについては Windows 向けに書かれています。
- "Physical Layer ..." は EIA-232 以外の話題もたくさん扱っています。
 最も近いミラーサイトを使うのが好ましいのですが、ここではメインのサ
イトを紹介します:
Serial Software には、getty やポートモニタを含むシリアルポート
用のソフトウェア(Linux 用)があります。
Serial Communications には通信プログラムがあります。
-  irqtuneはシリアルポートの割り込みの優先度を高くし、性能を
向上させます。hdparmを使ったハードディスクのチューニングも役に立
つと思います。
-  modemstatとstatserialは各種モデム制御線の現在
の状態を表示します。
シリアルポートの監視/診断用のプログラムの節を見てください。
- setserial(8) stty のマニュアルページ
- libc (または glibc) のドキュメント集: "低レベル端末インタフェース"
- Modem-HOWTO: シリアルポートに接続するモデムについて
- PPP-HOWTO: (シリアルポート接続のモデムを通じた)PPP 接続の手引き
- Printing-HOWTO: シリアルプリンタの設定
- Serial-Programming-HOWTO: シリアルポートを使うプログラミングに関する話題
- Text-Terminal-HOWTO: テキスト端末の動作とインストール・設定方法
- UPS-HOWTO: シリアルポートに接続する UPS センサの設定について
- UUCP-HOWTO: UUCP の設定に関する情報
-  comp.os.linux.answers
-  comp.os.linux.hardware:  Linux で使えるハードウェアについて
-  comp.os.linux.networking:  Linux におけるネットワークと通信について
-  comp.os.linux.setup:  Linux のインストールとシステム管理
Linux シリアルメーリングリストがあります。参加するには、
メール本文が ``subscribe linux-serial'' であるメールを
majordomo@vger.rutgers.edu
宛に送ってください。メール本文が ``help'' であるメールを送ると、
ヘルプメッセージが送られてきます。このサーバは、他にも多くの Linux 関
連メーリングリストを管理しています。メーリングリストの一覧を入手するに
は、``lists'' コマンドを送ってください。
 
-  Vern Hoxie さんによる 
Serial Suite は、
Linux のシリアルポートの扱いに関する資料と、簡単なプログラムの例を集め
たものです。'scicom' に "anonymous" としてログインする時には、パスワー
ドとして完全な電子メールアドレスを使わなければなりません。例えば
greg.hankins@cc.gatech.edu などです。
-  シリアル通信とマルチポートシリアルボードの議論を行った白書が 
Cyclades の WWW ページ 
http://www.cyclades.comから入手できます。
次のページ
前のページ
目次へ